1: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:01:30.40 ID:KxTfTwAEa
ランドセルって重い? 「リュック」派や「置き勉」派も
教科書も990gから2150gへ重さ増量。
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180524003408_comm.jpg

登校の姿 「同調圧力」の象徴
埼玉県に住む女性(44)は、現在小学4年生の長男が入学して以来、ランドセルの重さに疑問を持ってきました。
4月下旬の大雨の朝のこと。長男はランドセルを背負い、絵の具と習字セットも持っていかなくてはなりませんでした。
これに加えて傘をさすのは無理だと思い、風邪気味だったこともあり、車で送りました。

「こんな日でも、ほとんどの子どもたちが指示通りに大量の荷物を持って集団登校をしている姿に疑問を持ちました。
ランドセルこそが、小学校における『同調圧力』の象徴に思えてなりません」

長男が通う学校では、筆やパレットは学校で洗えないため、毎回、ケースごと自宅に持ち帰るそうです。
中身だけ持ち帰る、あるいは筆やパレットを学校の備品にすれば道具を持ち帰る必要もなく、
親の金銭負担も少なくて済むのではと感じます。

「教育関係者や保護者の中には、昔と変わらぬやり方で子どもを鍛えることを『是』とするマインドが、まだまだあります。
勉強や遊びのために使うはずの体力を、登下校の重い荷物の運搬により、そいではならないと思います」

教科書をこれ以上、軽くすることは難しいのでしょうか。
業界最大手の東京書籍(東京都)を訪ねました。

教科書の大きさやページ数は、親世代と子ども世代では大きく異なります。
約40年前に使われていた小学3年生の国語、算数、理科、社会の同社教科書の重さは計約990グラム。
それが現行版では計約2150グラムにもなります。

一方、「教科書が重すぎる」という声を教科書会社も意識し、紙を軽くするなどの工夫をしているそうです。
ただ、1年間、毎日のように使う教科書の紙は、破れにくく、見やすく、
鉛筆で書いたり消したりしやすいといった品質が求められます。
「技術的には、教科書の紙を軽くする工夫は限界が来ています」と、高垣浩史編集総轄部長は話します。
https://www.asahi.com/articles/ASL5J5KFNL5JUPQJ00N.html

元スレ






65: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:06:51.69 ID:VmSrNS4Xa
>>1
後ろに倒れても後頭部を打たないようになってるらしお

193: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:13:35.50 ID:vZor5Dis0
>>65
こんな重たいの背負ってるから後ろに倒れるんやろ

5: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:02:25.96 ID:dI3g0zqm0
ランドセルって6年間持つしクッソ有能やろ

376: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:21:09.10 ID:6eptNRZ70
>>5
体にあったものを買い替えても五万とかかからんやろ

6: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:02:32.18 ID:8XOuO9Dta
ほんこれ

8: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:02:33.79 ID:FyC09z6B0
ランドセルも利権とまでは言わんけどそれなりの闇がありそうだわ

9: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:02:38.71 ID:cXrl8Amu0
ランドセルメーカーの利権
文科省がランドセルメーカーに天下りできる

10: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:02:41.36 ID:IX99AeqM0
あれ1つで六年もつやん

11: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:02:46.75 ID:H/7jawl7a
教科書をカラーにして見やすくするとかしたから
小3で11キロになってて草生えたからな

14: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:03:16.01 ID:H/7jawl7a
そもそも教科書なんて電子にしろよで終わるからな

16: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:03:18.02 ID:qJSE/cggr
耐久性で考えたら優秀やん

18: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:03:28.06 ID:yUEU8topa
全部タブレットでええよな

33: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:04:28.63 ID:dI3g0zqm0
>>18
みんなにタブレット使わせるとか同調圧力かよ

23: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:03:56.59 ID:kWWccSAqa
ランドセルって鈍器にも使えるし盾にも使えるし万能リュックやん
小学生のときにしか使えんシロモノやん

24: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:03:57.96 ID:IiJpwX70p
普通にランドセルは有能やろ
もうちょい安いといいけど

37: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:04:59.43 ID:1DNjyg88r
>>24
昔は安かったのにブランドや爺孫商法で年々高くなってるんや
もう1万ぐらいの軽いバッグを毎年買い換えたほうがいいレベルになっとるで

59: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:06:41.80 ID:21Sv9XQG0
>>37
6万以上するんかよ狂ってるな

26: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:04:09.40 ID:4ON/UN/pr
なんだかんだ小学生になるガキはみんなランドセル欲しがるやろ

27: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:04:15.53 ID:GTfQj6Xua
一万円の鞄を数年で買い換えたほうがいいとは思う

29: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:04:22.55 ID:CpnmXTRrd
受け身が出来ない子供のクッションになるで

245: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:15:27.94 ID:pN7YQ5F60
>>29
まぁこれはいいよな

30: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:04:23.19 ID:U8YeaB1gp
でも後ろから殴られても痛くないし

35: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:04:48.53 ID:+j2q7AOe0
下校中公園に寄り道して砂場に放り投げられるカバンなんてランドセルくらいや

39: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:05:00.82 ID:yqjN2Q+f0
置き勉は許さないという風習がダメ

40: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:05:13.92 ID:joJoGaO/0
今振り返ると小学校って不要なもんめっちゃ買わされるよな

41: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:05:17.24 ID:LE6Eix3b0
ランドセルって皮革利権絡んでるのかな

42: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:05:18.45 ID:q3S6rRxcr
ノートはともかく教科書はいい加減電子化しとけや

45: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:05:34.17 ID:oMylg4L20
6年使えるし万が一壊れても保証があるのに

53: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:05:51.73 ID:FyC09z6B0
そもそも習字セットとか一々持って帰ってたか?
机の横に引っ掛けっぱなしやったやろ

54: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:06:01.51 ID:Pfg+U3+ip
ランドセルの耐久性と収納力は異常やろ
クソガキが6年使い倒して生存するんやぞ

63: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:06:49.54 ID:CpnmXTRrd
>>54
なんなら、下の子に引き継がれたりするよな

69: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:07:00.86 ID:idW9GPp9M
>>54
しかもハンマー投げごっことかサンドバッグ扱いとか割と雑に扱っててもこわれんからな
ほんま丈夫や

56: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:06:18.96 ID:qZgnqhUP0
教科書は学校が備品として用意して置いとくべきやろ

58: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:06:26.26 ID:4GUqnf2ca
みんな「最初はグー!ジャンケンポン!」
トッモA「はいワイくん鞄もちーw」
ワイ「ふえぇ」
トッモB「あそこの電信柱までやからがんばりーw」
ワイ「ふえぇ」

61: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:06:43.09 ID:PlMG5q/C0
教科書も電子化すりゃよくね?

67: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:06:56.62 ID:5nMNja3g0
パレット学校で洗えないってどういうことだよ
学校側が楽しようとしてガキが割食ってるだけだろ

68: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 17:07:00.24 ID:WJmUvbJbd
そもそも教科書全部持ち帰らせるのが無謀



このエントリーをはてなブックマークに追加