job_suugakusya

1: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:08:27.30 ID:rsMtXcL70
ワッチ

「数学と言う学問は、『公理』と言う「絶対に正しいであろう証明する必要すらないと思われる明らかに自明な法則」を元に全てが成り立っている
数学で得られる定理は、全てがこの公理を絶対的な根源においてそれを神の如く妄信することによりそこから論理的に展開することによって得られる
ただし、公理は明らかに自明とはいえ証明自体は決して出来ない
ここで、非ユークリッド幾何学の発明に伴い、「その公理を基に組み立てられた理論体系に矛盾が一切無ければ、その公理も含めてその理論体系が完全に正しい」という考え方は完全に排除しなければならなる
つまりこれは、公理を自分の好き勝手に定めてもいくらでも無矛盾の完全なる理論体系を構築出来るということ意味する
これにより、数学はもはや「絶対的な真理の記述」ではなくなり、単なる「ある公理に基づく論理的な積み重ねの学問」でしかなくなった
これは、数学は決して「真理の追究」という趣向の学問ではないということを意味する
さらに、ゲーテルの不完全性定理により、「どのような公理を定め、それを基に完全に論理的な理論体系を構築しようとも、その公理が完全に正しいのかを証明することは不可能」だということが数学的に証明された

数学は宗教と何ら変わらん
各宗教において神を信仰することも、数学において公理を信仰することも、何の違いもない
むしろ、神の存在はまだこれから先に証明される可能性が残っているのに対して、数学においては「その公理が絶対に正しいことを証明すること」は既に不可能だと証明されているため、数学は宗教よりも未発達で未熟で愚かな学問だという見方も出来るであろう」



なんJ民「???」
なんJ民「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!!!!!!!!!!」

元スレ






83: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:17:53.32 ID:+vrutuQU0
>>1
文系さんも諦めずに勉強しようなw

283: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:33:24.02 ID:zdSKDOmN0
>>1
ゲーデルの不完全性定理の認識が完全に間違ってるぞ

878: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:56:23.42 ID:OLQ6nHo70
>>1
公理は証明の対象ではなくただの定義定期

927: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:57:40.54 ID:eJ6RpN6LM
>>1
数学は正しいで

2: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:08:38.21 ID:rsMtXcL70
チー牛「数学は一番重要!数学を軽視するな!数学は社会で最も役に立つ!」

なんでムキなんだろうな(笑)

3: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:08:47.46 ID:rsMtXcL70


チー牛発狂スレw

5: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:09:13.08 ID:eDejT1sS0
そんなこといったら物理学もそうだぞ

8: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:09:43.54 ID:rsMtXcL70
>>5
自然科学と形式科学(人間の妄想)は違うぞ

18: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:10:57.15 ID:hPIRxZ6t0
>>8
自然科学も証明なんかできひんやろ

28: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:11:52.60 ID:rsMtXcL70
>>18
?
宇宙は観測することが出来るやんw

35: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:13:03.21 ID:IOCuarId0
>>28
その観測も数学を使ってるやろ

72: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:16:28.52 ID:rsMtXcL70
>>35
君は論点を理解出来ていない

80: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:17:34.25 ID:TNuD6cQ00
>>72
自然科学の観測はええんやけどそれの法則はなんで見出せるんや?
実験や観測は有限回しかできないから確実とは言えないやん

7: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:09:38.03 ID:hiKng9h10
その通りやで
数学は哲学に近い

10: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:10:09.24 ID:Z+JpQYEEp
>>7
一般のいわゆる哲学の方が優れてるで

15: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:10:34.62 ID:rsMtXcL70
>>10
やめーやw

9: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:09:59.73 ID:/GB4v7JJ0
論理的な積み重ね自体も正しいかどうかわからないんやないか?推論も公理の一部?

39: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:13:26.73 ID:cB91FlLwa
>>9
数学の前提条件として論理学の存在があるから
数学サイドからは論理学の正当性は証明できない

12: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:10:12.51 ID:wTGFhqZu0
ZFCが矛盾してたら数学終わるという事実

13: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:10:21.78 ID:fo7t+0+Ir
いや真理の追求ってより論理の積み重ねってのは数学者も知ってるやろ

49: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:14:21.38 ID:rsMtXcL70
>>13
でも「数学は真理の追求だ!」って勘違いしてるチー牛は多いよなw
実際は所詮は形式科学で人間がいなきゃ存在すら出来ない人間の妄想なのにw

14: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:10:33.61 ID:ZrQElz9g0
直線なんか存在せぇへんしな

832: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:55:01.97 ID:E9y+DfaXM
>>14
どゆこと?

17: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:10:39.93 ID:SMxpLH/ga
世の中の「効率の良い」と言われるものは基盤が数学やろ

20: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:11:04.53 ID:XLDU4HGva
でも実際に数学のおかげで生活豊かになったしええやん

21: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:11:20.14 ID:aatcLbVgd
自然科学も数字での記述から抜けられるとええな

23: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:11:24.43 ID:L2+58UjIM
不完全性定理を無駄に長くいっとるだけやん

24: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:11:36.73 ID:RnGQ4nLJd
このスレ伸びそう?

26: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:11:49.40 ID:5XtqTVNB0
数弱ワイ「よく分からないけどよし!」

29: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:12:08.21 ID:bzdjt9Jgd
すまん、長すぎて読めへんからイッチの勝ちでいいよ😆

36: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:13:07.19 ID:S1/SHpgZ0
アブストラクトクレメンス

38: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:13:19.96 ID:XyrWFcqs0
数学使ってる自然科学なんかもっとダメやん

42: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:13:34.81 ID:qqWXjwcba
おにくおいしい😋

43: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:13:39.44 ID:VPzAjXjM0
数学家も数学で全ては解けないって認めてるし

46: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:14:05.90 ID:3TI4u0tUd
ゲーデルの不完全性定理が数学全体に影響を及ぼしたと思ってそう

47: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:14:11.29 ID:FW2PzlIN0
自然法則の表現手段としての数学やぞ

なんもわかっとらんなあイッチ

51: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:14:51.67 ID:74/B8W4ix
哲学が最新の進化心理学や遺伝学にボコボコにされて死に体なのを知らんのかいっち
所詮科学の名の下に死んでいくんやだ

52: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:14:53.46 ID:cle3ecUK0
わい知障

算数と数学の違いがわからん

数aとか数cもわからん

だれかおしえけれ

60: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:15:32.43 ID:DFYVeTsq0
>>52
お前が80点とれるのが算数

70: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:16:24.92 ID:NIAv8iov0
>>52
答えを求めることを重視するのが算数で、プロセスを重視するのが数学だと偉い人が言ってた

55: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 23:15:05.02 ID:pC33dGl80
そもそも数字自体人間が勝手に決めたもんやししゃーない



このエントリーをはてなブックマークに追加